コンサートのご案内 琴古流の会 令和7年度演奏会 ご案内が前日になってしまいましたが、今年も「箏曲と地唄の会」の一員として出演させていただきます。今年は、和風楽の胡弓と、西行桜、根曳の松の三絃を演奏いたします。根曳の松は山田流真磨琴会の皆さまがお箏、箏曲と地唄の会(生田流)のメンバーが三... 2025.08.22 コンサートのご案内
コンサートのご案内 Koto in Sendai 邦楽・洋楽 コンサート SORANOKO交流会メンバーのファミリーが主催するポピュラーコンサートです。北海道を拠点に各地で演奏活動を行っている琴アンサンブル アルメリアさん。仙台でのコンサートも3回目となりました。今回は門戸竜二さんをスペシャルゲストに迎え、歌あ... 2025.08.15 コンサートのご案内
コンサートのご案内 結葉・白鳥からの贈り物~琴・ピアノ・サックスによるコンサート~ ご案内が前日になってしまいました。白鳥の会が主催するシリーズコンサートに出演させていただきます。琴・ピアノ・サックスというちょっと珍しい組み合わせ。 ピアノはポピュラーピアニストの遠藤龍軌さん、サックスは宍戸陽子さん。遠藤さんとは2... 2025.07.20 コンサートのご案内
コンサートのご案内 宮城道雄をしのぶ箏の夕べ-第50回 むすびの会 永遠の輝き 学生の頃からずっと出演させていただいてきた「宮城道雄をしのぶ箏の夕べ」、いよいよむすびの会となります。年に1度の演奏会で、コロナ禍で開催が叶わなかった年もありましたので、第1回から数えると50年以上続いた会です。先月100歳を迎えた師匠は... 2025.06.14 コンサートのご案内
お知らせ 福岡・田川教室開講! 本年より、福岡県田川市に於いて、おこと教室を開講いたします。2~3カ月に1度の不定期になりますが、初心者、経験者、個人レッスン、グループレッスンなど、受講者の方と相談をしながら、ニーズに応じたレッスンを提供いたします。また、小中学校での鑑... 2025.01.24 お知らせ
コンサートのご案内 第66回 仙台三曲協会定期演奏会 当日のご案内となってしまいました。毎年開催されている演奏会。例年入場料をいただいての開催ですが、今回は邦楽に馴染みのない方々も含め、多くの方にお楽しみいただきたいとのことで、入場無料です。私は幕開けの各流派合同曲「六段の調」と所属する宮城... 2024.12.01 コンサートのご案内
コンサートのご案内 箏・尺八によるコンサート 杜に吹く風 2006年、宮城県岩沼市在住の箏演奏家 関野由美子さんの呼び掛けで結成された「箏・尺八アンサンブル 杜に吹く風」。これまで約3年おきに仙台市内のホールで主催コンサートを開催してきましたが、今回、岩沼市民によるクラシックの会様の主催で、初め... 2024.11.19 コンサートのご案内
コンサートのご案内 琴古流の会 令和6年度演奏会 毎年、「箏曲と地唄の会」の一員として出演させていただいております。昨年は足首骨折直後で、松葉杖をついて舞台に上がり、大変お見苦しい姿で失礼いたしました。今年は、八千代獅子編曲の胡弓と、名所土産の三絃を演奏いたします。琴古流本曲はもちろん、... 2024.08.29 コンサートのご案内
コンサートのご案内 宮城道雄をしのぶ箏の夕べ-第49回 宮城道雄生誕130年記念 既に開催を終えておりますが、記録としてUPします。今回も桐絃社の一員として出演させていただきました。例年のごとくオープニングの「春の海」と終曲の「春の賦」を演奏させていただきました。今年は宮城道雄生誕130年という記念の年でもあり、「春の... 2024.06.20 コンサートのご案内
コンサートのご案内 Koto in Sendai ご案内がすっかり遅れてしまい、いよいよ明日となりました。SORANOKO交流会メンバーのファミリーが主催するポピュラーコンサートです。彼女の地元である札幌や東京で継続的に開催されているコンサートですが、今回初めて仙台での開催となりました。... 2023.12.01 コンサートのご案内